一般内科・糖尿病内科・小児科・皮フ科
医療法人 きんクリニック
沖縄県国頭郡金武町金武94番地

TEL: 098-968-2145

国頭郡金武町金武

金武町役場前停留所近く

一般内科・糖尿病内科・小児科・皮フ科

私たちが目指すのは、「地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医」です。そのために患者さん1人ひとりの健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、納得いただいたうえで治療を受けていただけるよう、わかりやすい、丁寧な説明を心がけております。どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。

お知らせ

2024/06/10  ホームページを開設しました。今後ともよろしくお願いいたします。


【一般名処方加算について】

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。

現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称)により処方箋を発行することを行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。

一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。


※一般名処方とはお薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。
そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。


【医療DX推進体制整備加算について】

医療DXとは?
「DX」とは「デジタルトランスフォーメーション」の略称で、デジタル技術によって社会や生活の形を変えることを指す言葉です。

医療DXでは、診察・治療・薬剤処方等における情報を最適な形で活用し、皆様がより良質な医療を受けられる
体制の構築を目指します。

当院で取り組んでいること

①オンライン請求を行っております。
②オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して診察室で閲覧又は活用できる体制を有しております。
③マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
④電子処方箋の発行(今後導入予定)
⑤電子カルテ情報共有サービスの取組を実施(今後導入予定)

当院では医療DXの推進に伴い、2024年6月1日より医療DX推進体制整備加算(8点)を月に1回加算

ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。


当院の特徴

FEATURE
専門医による内視鏡検査を行っています
FEATURE
日本糖尿病協会 糖尿病認定医が在籍しています
FEATURE
糖尿病治療指導士が在籍しています

診療時間・アクセス

■院長
高良 和代

■所在地
〒904-1201
沖縄県国頭郡金武町金武94番地

■診療科目
一般内科・糖尿病内科・小児科・皮フ科

■電話番号
098-968-2145

■診療時間
午前 9:00~12:00
午後 14:00~18:00

■受付時間
午前 8:30~11:30
午後 14:00~17:30

■休診日
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日、
臨時休診あり


午前




午後




バス:金武町役場前停留所下車徒歩4分

第二駐車場はこちら